2018年7月21日に行われた阪神基地サマーフェスタ2018へ行ってきました。サマーフェスタ2018では、護衛艦 さざなみ と 潜水艦救難艦 ちはや の一般公開が行われました。
護衛艦さななみ。たかなみ型護衛艦4番艦で、基準排水量 4,650トン 満載排水量 6,300トン。たかなみ型護衛艦は汎用護衛艦として建造され、あきづき型の一つ前のタイプになります。海賊対策でソマリア沖に何度か派遣されています。
たかなみ型から、62口径76ミリ単装速射砲から、54口径127ミリ単装速射砲に変更されました。当日は砲塔の武器操法展示も行われ、ほぼ直上を向いた状態から高速で旋回する砲塔動作も行われました。
68式3連装短魚雷発射管
3連装発射管真ん中のハンドルを回すと、一人でもスルスルと旋回します。
90式艦対艦誘導弾。150km程度の射程を持つと言われています。
短魚雷発射管と比べるとかなり大きく、艦側面を睨んでいるようでした。
ヘリコプター格納庫では、AEDや心臓マッサージ、止血の体験などが行われていました。
Mk.137 6連装デコイ発射機
VLSはハッチ部分が中々見えず、艦橋からチラッとだけ見えました。
主機操縦室兼応急指揮所。最近の護衛艦は機関の出力などボタンで制御しているようです。
艦内の一部は赤色灯が点灯していました。思っていたよりも真っ赤です。
お昼はカレーにしました。右側はブラックカレー
潜水艦救難艦ちはや は2017年にも見ましたが、面白い艦艇なので、もう一度見ることにしました。
陸上自衛隊の装備も展示されていました。87式偵察警戒車はエアコンが装備されてないそうです。夏は大変でしょうね。
amazonで購入!